ぷらっと清里。
はい、夜も遅くに六連星です。
よい子は寝てる時間ですよ。
ぼそっとつぶやいた後、実家のオカンと妹を連れて、
ぷらっと山梨県は清里までドライブ行ってきました
ジャフメイトで紹介されてたご当地グルメ的なモノがどうしても食いたくて……
行きは圏央道〜中央道を抜けて王道コース。
中央道に乗った時に必ずと言っていいほど立ち寄る談合坂SAは
夏休み、日曜日って事もあってか、激しく賑わってました♪♪
あそこはいつ行ってもいい匂い(*´∀`*)
ただ、ここで食ってしまうと清里の大本命が食えなくなると踏んで気合いでガマン。
出発から休憩挟んでおよそ2時間半、やっと着いた清里は標高1400メートル、
クルマ降りた瞬間…
激しく涼しい!!!(・∀・)
とりあえず空腹を満たすべくレストランに突入、やっと出てきた念願のメニューがこれ。
清里ジャンボバーガー
…ってそんな感じの名前だったハズ…。
頼んでる人はみんな串抜いてナイフとフォークで食ってましたが
せっかく頑張って積んでくれてるので、限界までこのままかぶりついて食ってきましたよ。
そりゃもう口の周りはすごいことに…
腹が満たされたところで散策開始☆
…ってほど見るような所もなく…
ものすごい勢いで草食ってるヤギが一番印象的でした(笑)
ヒツジもいたけどね、ヤツらは鼻息が荒かった(笑)
帰りは中央道が混んでるみたいだったので、雁坂トンネルくぐって秩父方面を回って…
午後から出発しても20時半くらいには帰ってこられたので
意外とこの辺も日帰りドライブの射程圏内なんだなぁとしみじみ(´ー`)
夏はやっぱり涼しいところがイイ☆
« ka・de・n 大ブレイク | トップページ | ひっさびさの… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ぷらっと清里。(2012.07.30)
- なくなって初めて気づくアイスの大切さ(2012.07.14)
- 朝ごはんより素敵な商売はない(2012.07.13)
- 暑い時期には…(2012.07.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iPhoneから(2012.10.25)
- 軽い思い付き。(2012.08.20)
- Happy happy…(2012.08.07)
- 二本立て!!!(2012.08.06)
- ひっさびさの…(2012.08.04)
「趣味」カテゴリの記事
- ぷらっと清里。(2012.07.30)
- ちょっとした浮気心で…(2012.07.27)
- 好きなもの#1:ゴールデンバット(2012.07.15)
- 洗車日和。(2012.07.14)
- 暑い時期には…(2012.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント